2022.03.06 13:342月のめだかの学校しばらく開催できなかった めだかの学校 ですが、今月は感染対策を考えて、食品やお菓子の配布をしました。また、『宿題』と称して、様々なジャンルのクイズのプリントを配布して翌月に持ってきてもらい、答え合わせをするという新企画を考えました。多々良ファームさんからたくさんのいちごも寄付していただきました。ありがとうございました。
2022.03.06 13:172月の子ども食堂心配された天候も穏やかな天気で助かりました。オミクロン株の感染予防のため、今回は「つかさ」さんにお弁当を注文しました。厚いカツが食べ盛りの子どもたちには喜ばれたと思います。「コロナ禍のなか、困ったこと、悩み事があったらぜひ窓口に話して欲しい」と願いを込め市の給付制度や東毛地区の女性専用相談窓口のチラシを渡しました。